相談事例

沼津の方より相続に関するご相談

2022年09月01日

Q:父の相続手続きをすることになりました。司法書士の先生、相続の流れについて教えて下さい。(沼津)

沼津市内の病院に病気で入院していた父が亡くなりました。すぐにやらなければならない葬儀は済ませましたが、これから相続手続きを始めなければならず、何から手をつけていいか分からないため困っています。なによりもまず相続の流れを知っておいた方がいいと思いますので、沼津で相続を専門とする貴所の司法書士の先生に教えていただければ幸いです。もし必要でしたら貴所に伺います。(沼津)

A:相続手続きは複雑で厄介です。初回のご相談は無料ですのでぜひ一度ご来所ください。

実はご逝去後は悲しんでいる余裕がないほどやらなければならないことが非常に多くあります。ご遺族の中には悲しみに暮れるよりは、亡きご家族のために忙しくしている方が気持ちが紛れていいとおっしゃる方も少なくないほどです。

ご家族が亡くなり、相続が発生したらまず亡くなった方(被相続人と言います)が遺言書を遺していないか探しましょう。基本的に相続では法定相続よりも遺言書の内容が優先されるだけでなくその手続きも大きく異なります。遺言書が見つかった場合は遺言書の指示通りに遺産分割を行い、遺言書がなかった場合は遺産分割協議を行って、遺産の分割方法について相続人全員で話し合います。

こちらでは遺言書が見つからなかった場合の相続手続きの流れをご紹介します。

①相続人の調査:相続人を確定する必要があるため、被相続人の出生から死亡までの全戸籍を収集します。結婚や転勤などで転籍をしている人も多く、この場合は過去に戸籍を置いたすべての役所で取り寄せる必要があり、多くの時間を要する可能性があります。また、相続人の戸籍謄本も取り寄せておきましょう。

②相続財産の調査:遺産分割の際に必要となるため、被相続人が所有していた全財産を調査します。現金や不動産などのプラス財産だけでなく借金や住宅ローンなどのマイナス財産も漏れのないよう調べて下さい。なお、ご自宅が持ち家の場合や不動産をお持ちの場合は登記事項証明書、固定資産税の納税通知書、銀行の通帳なども集めます。全財産が明確になりましたら相続財産目録を作成し、財産が一目でわかるようにしておきます。

③相続方法の決定:相続放棄や限定承認をする場合には期限があるため注意します。“自己のために相続が発生したことを知った日(通常は被相続人の死亡日)から3ヶ月以内”に手続きを行わないと、借金も相続する「単純承認」をしたものとみなされてしまいます。

④遺産分割を行う:相続人全員で財産分割について話し合います(遺産分割協議)、まとまった内容を「遺産分割協議書」として残します。遺産分割協議書には相続人全員で署名・押印を行い、不動産の名義変更の際に必要となるため保管しておきます。

⑤財産の名義変更を行う:相続した財産によっては、被相続人から相続人へ名義変更をします。

相続手続きの際に発生しやすいトラブルを避け、スピーディーな手続き完了を目指す静岡東部相続遺言相談室では、沼津周辺エリアの皆様の複雑な相続手続きに関するお手伝いをさせていただいております。
静岡東部相続遺言相談室には、沼津の地域事情に詳しい相続手続きの専門家が在籍しており、沼津の皆様の相続全般に関する疑問や不安点、難しい専門用語などについても司法書士が親身になってご対応いたします。初回のご相談は無料ですので、沼津の皆様、ならびに沼津で相続手続きができる事務所をお探しの皆様、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

沼津・三島・静岡で相続・遺言についてお悩みの方は静岡東部相続遺言相談室まで!

ご相談から解決までの流れ

相続の失敗事例

お客様の声

スタッフ紹介

サービス料金表

事務所紹介

 

  • 相続&事業承継で頼りになるプロフェッショナル セレクト100
  • 当相談室へ無料相談するメリット
  • 家族信託の無料相談

相談事例Q&A

ご相談事例
Q&A形式でご紹介いたします

  • 相続の基礎知識
  • 生前準備の基礎知識